2009年08月22日

WELLPAL(あいぽーと)

熊本市のあいぽーとは、NPOなどの団体が自由にイベントなど開催することができます。
お箸の知育教室も参加させていただくことになりました。
第一回目の開催は記念すべき日。
素敵な仲間たちに冨田先生(お箸講師/フルスプ主催)が声をかけてくださいました。

WELLPAL(あいぽーと)
WELLPAL(あいぽーと)WELLPAL(あいぽーと)WELLPAL(あいぽーと)WELLPAL(あいぽーと)

なんと楽しかったこと。出来上がりは1ヶ月後に若狭から送られて来ます。お楽しみに。


同じカテゴリー(お箸知育教室開催しました。)の記事画像
福岡県大木町に行ってきました。
出水南小5町内子供会様
免田町からおよばれ
玉名八嘉小学校4年生様
現代美術館でお箸コンテスト開催
砂取小学校5年生 様
同じカテゴリー(お箸知育教室開催しました。)の記事
 福岡県大木町に行ってきました。 (2011-07-30 16:19)
 出水南小5町内子供会様 (2011-02-27 16:13)
 免田町からおよばれ (2011-02-23 15:17)
 玉名八嘉小学校4年生様 (2011-01-22 16:17)
 現代美術館でお箸コンテスト開催 (2010-07-06 07:37)
 砂取小学校5年生 様 (2010-01-19 13:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。